住宅ローンの解消、老後資金、相続対策など、お悩みごとはなんでもご相談ください

不動産買取のメリットとデメリットを解説

不動産買取のメリットとデメリットを解説

不動産買取は、近年増加傾向にあります。買取再販事業を展開する不動産会社が増えたことが理由です。リフォームが必要な物件でも、そのまま不動産会社に買取ってもらうことでリフォーム費用を負担することなく売却することができます。

この記事では、不動産買取の基本から、そのメリットとデメリットを解説します。

目次

不動産買取とは?

不動産買取とは、不動産会社へ物件を直接売却する方法です。不動産会社が直接買い取るため、売却の手続きが迅速に進みます。買取価格などの条件がスムーズに決まれば、数日程度で現金を得られる可能性があります。このように、不動産買取は急いで現金が必要な場合に適しています。

不動産買取は特に、急いで資金を調達する必要がある場合や、早く売却手続きを終わらせたい場合に適しています。しかし、この迅速さの代わりに、不動産業者は様々なリスクを負うため、市場価格よりも低い価格での買取となることが一般的です。たとえば、1,000万円の流通市場価格の物件が、業者によっては700万円程度で買取られるケースもあります。

不動産買取のメリット

不動産買取には、売却活動の手間やコストが省けるなど、多くのメリットがあります。不動産買取のメリットについて詳しく説明します。

  1. 現金化が早い
  2. 仲介手数料がかからない
  3. 契約不適合責任が免除される
  4. 内覧対応などの売却活動が不要

1. 現金化が早い

不動産買取の一番のメリットは、早く現金化できる点です。不動産買取の場合は不動産業者が物件を直接買い取るため、流通市場に出して買主を探す時間が省けます。たとえば、仲介で売却しようとすると3か月〜6か月程かかることが一般的ですが、買取ならば数日で現金化できる可能性があります。

2. 仲介手数料がかからない

直接買取業者との間で買取が行われる場合は仲介手数料が発生しないため、売却時のコストを抑えることができます。しかし、不動産を売却する際に仲介業者に依頼して売却する場合には、仲介手数料が必要となりますので注意しましょう。たとえば仲介で2,000万円の不動産を売却する場合は仲介手数料で70万円くらいかかりますが、直接の買取であれば仲介手数料はかかりません。

3. 契約不適合責任が免除される

買取契約では、現状のままで売却できるため、契約不適合責任が免除される契約をできることがあります。一般的な不動産の売却においては、物件に潜んでいる欠陥や問題が後に発覚した場合は、売主に責任が問われることがあります。しかし、買取の場合は買取契約時に契約不適合責任が免除されることを条件として契約できれば、売主は契約後に追加で費用を請求されたりすることはありません。

4. 内覧対応などの売却活動が不要

買取の場合、内覧対応や広告活動などの売却活動が不要であり、売主の手間が省けます。通常の不動産売却では、物件の内覧対応や広告活動など、多くの手間が発生します。これらの活動は、時間と労力を要し、売主にストレスを与えることがあります。しかし、買取の場合は、これらの売却活動がおおむね不要となり、売主はストレスや手間を大幅に軽減できます。

不動産買取のデメリット

不動産買取には多くのメリットが存在する一方で、流通市場価格よりも低く評価されることや、買取不可の物件も存在します。不動産買取のデメリットについて詳しく説明します。

  1. 市場価格より安くなる
  2. 物件によっては買取してくれない
  3. 買取を取り扱っている不動産会社が少ない
  4. 木造などで築20年を超えた建物には価格がつかない

1. 市場価格より安くなる

不動産買取の大きなデメリットは、流通市場価格よりも低い価格での取引となる点です。不動産買取業者は、買取した物件をリフォームして再販することを目的としているため、市場価格よりも安く買い取ることになります。これにより、仲介を通して流通市場価格で売却するよりも、売主が得られる金額は少なくなります。

2. 物件によっては買取してくれない

一部の物件は、物件の状態や立地の問題で買取が難しい場合があります。たとえば、立地が悪い、事故や事件があった、特殊な構造を持つ物件などは再販が難しいため、不動産業者によっては買取を拒否されることがあります。この場合は、どんな不動産でも買取してくれる訳あり物件専門の不動産会社を探しましょう。

3. 買取を取り扱っている不動産会社が少ない

買取を事業としている不動産会社は少なく、選択肢が限られます。不動産会社の多くは仲介を主なビジネスとしており、買取を専門に行っている会社は少ないのが実態です。これにより、買取を希望する場合、限られた不動産会社から選ぶことになります。

4. 木造などで築20年を超えた建物には価格がつかない

木造で築年数が20年を超えると建物の価格がつかなくなる可能性があり、「土地のみ」の価格での買取になる場合があります。一般的に、建物の価値は築年数が経過すると低下します。特に築20年を超えると、設備の老朽化や劣化が進み、買取業者も低価格での取得を余儀なくされます。これにより、売主が期待する価格での売却が難しくなる可能性があります。建物価値も含めて売却したい場合には、時間をかけて流通市場にて買い手を探すことが一般的です。

特殊ケース:事故物件・訳あり物件の買取

通常の不動産とは異なり、事故物件や訳あり物件は特殊なケースとして取り扱われます。これらの物件は、一般的な市場価格とは異なる評価がなされ、買取に際しても多くの点で注意が必要です。

事故物件・訳あり物件とは?

事故物件・訳あり物件とは、死亡事故や犯罪が発生した物件、または何らかの欠陥や問題を抱えている物件のことを指します。

事故物件は、過去に自殺、殺人などの重大な事故や犯罪が発生した物件で、これらの事象により物件の価値が著しく低下します。また、訳あり物件は、構造上の欠陥や法律上の問題、近隣トラブルなど、何らかの問題を抱えている物件を指します。これらの物件は通常の物件と比較して価格が安く設定されることが一般的であり、特に買取においては評価額が大きく下がる可能性があります。たとえば、一般的な市場価格が1,000万円の物件でも、事故物件や訳あり物件であれば、その半額、あるいはそれ以下での評価となることもあります。

「買取」と「仲介」どちらを選ぶべきか?

不動産を売却する際には、「買取」と「仲介」の2つの方法があります。どちらの方法が適しているのかは、物件の特性や売却者のニーズ、状況により異なります。

 買取が適しているケース

買取は、早く現金化をしたい方に適しています。

  • 早く売って現金化したい場合
  • 仲介で売れなかった場合
  • 売却活動に手間をかけたくない場合
  • 事故物件やトラブルがある物件の場合
  • リフォームが必要な場合
  • 建て替えが必要な物件
  • 自宅に住み続けたい場合はリースバック

 仲介による流通市場での売却が適しているケース

仲介は、より高い価格での売却を望む方に適しています。

  • 高く売却したい場合
  • 時間に余裕がある場合

家に住み続けたいならリースバックを利用する

不動産を早く現金化したい場合でも、家にそのまま住み続けたいというニーズがあります。その場合には「リースバック」が最適な選択肢となります。リースバックを利用することで、まとまった現金を得つつも引き続きその物件に住むことが可能です。リースバック専門店「イエする」は最短5日で現金化が可能で、全国対応しています。早急に現金化したいけどそのまま住み続けたい場合は、お気軽にご相談ください。

まとめ:不動産買取が合っているか確認してから利用しよう

不動産買取と不動産仲介は、それぞれメリットとデメリットがあります。買取は早く現金ができますが、価格が低くなることがあります。一方で、仲介による流通市場での売却は高く売れますが、時間と労力がかかります。リースバックは、売却後も住み続けたい人に適した選択肢ですが、家賃設定に注意が必要です。これらの特性を理解し、自分の生活状況や今後の理想の暮らしに最も合う方法を選びましょう。

不動産買取デメリット:よくある質問

不動産買取の価格は、どのくらい低くなるのですか?

不動産買取の価格は、市場価格の60%~70%程度が相場です。最適な買取査定を得るためには、複数の不動産会社から査定を受け比較検討しましょう。

買取を拒否されるケースはどのような場合ですか?

買取して再販するときに需要が無い物件の場合は、買取を拒否されることがあります。また、事故物件や訳あり物件も買取を難しくする要因となります。

買取価格に納得できなかった場合、取り消しは可能ですか?

不動産買取契約後には契約取り消しは困難で、解約には多額の費用を支払う必要があります。契約締結前に契約条件、買取価格、その他の条項を十分に確認し、納得の上で契約しましょう。

お悩みの方はご相談ください

\ お急ぎの方はお電話ください /

0120−06−3051

受付時間:24時間年中無休

\ 24時間いつでも受付中 /

目次